第6回板橋オプトフォーラムに出展します。(※開催概要はこちら)
(会期:2019年10月23日(水) 会場:板橋区立グリーンホール)
ご来場時にはぜひお立寄りくださいますよう、お願いいたします。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
・会名:第6回板橋オプトフォーラム
・会期:2019年10月23日(水)14:00~19:00
・会場:板橋区立グリーンホール (東京都板橋区栄町36-1) 601会議室
<展示品>
レンズ拡散板:LSD
第6回板橋オプトフォーラムに出展します。(※開催概要はこちら)
(会期:2019年10月23日(水) 会場:板橋区立グリーンホール)
ご来場時にはぜひお立寄りくださいますよう、お願いいたします。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
・会名:第6回板橋オプトフォーラム
・会期:2019年10月23日(水)14:00~19:00
・会場:板橋区立グリーンホール (東京都板橋区栄町36-1) 601会議室
<展示品>
レンズ拡散板:LSD
※盛況のうちに終了しました。ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
照明系設計にも光学設計の知識は必需品をテーマに、照明光学系設計の経験談や「光学設計は、やっぱりソフトウェア勝負!」と題した特別講演を行います。
参加費は無料です。
この機会に是非ご参加ください!
日時 : 2019年9月19日(木) 13:30 ~ 17:00 (受付開始13:00~)
場所 : ちよだプラットフォームスクエア 本館505-506 東京都千代田区神田錦町3-21
受講料 : 無料
スケジュール:
製品紹介 13:35 ~ 14:05
「レンズ拡散板:LSD 技術的・光学的側面からの紹介と、シミュレーション用データファイルの紹介」
(株)オプティカルソリューションズ 営業部営業技術課 課長 林 孝亮
技術報告 14:05 ~ 14:35
「照明光学設計の苦労話」~照明光学設計を考える時に知っておいて欲しいこと~
(株)オプティカルソリューションズ 営業部営業技術課 博士(工学) 池 祐治
特別講演 14:50 ~ 16:50
「光学設計は、やっぱりソフトウェア勝負!」
~光学ソフトウェアの発展を通して、光学設計手法の変遷を語る~
牛山 善太 先生
申込方法: 下記申込フォームよりお申込みください。
申込期限: 2019年9月6日(金)
案内状ダウンロードはこちら
オプティカルソリューションズは、「OPIE’18」内「レンズ設計・製造展」に出展します。
(会期:2018年4月25日(水)~4月27日(金) 会場:パシフィコ横浜)
ご来場時にはぜひお立寄りくださいますよう、お願いいたします。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
・会名:レンズ設計・製造展(OPIE’18)
・会期:2018年4月25日(水)~27日(金)10:00~17:00
・会場:パシフィコ横浜
・ブースNO.:M-18
事前登録サイトからご登録いただくと、無料で、当日スムーズに入場することができます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
登録サイトへジャンプ
オプティカルソリューションズは、「光とレーザーの科学技術フェア」内「オプティクスフェア」に出展します。
(会期:2017年11月14日(火)~11月16日(木) 会場:科学技術館(東京・北の丸公園内))
ご来場時にはぜひお立寄りくださいますよう、お願いいたします。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
・会名:光とレーザーの科学技術フェア2017
・会期:2017年11月14日(火)~16日(木)10:00~17:00
・会場:科学技術館(東京・北の丸公園内)
・ブースNO.:B-13
事前登録サイトからご登録いただくと、無料で、当日スムーズに入場することができます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
登録サイトへジャンプ
日時 | 第一回 2017年11月08日(水)13:00~17:15第二回 2017年11月15日(水)13:00~17:15第三回 2017年11月22日(水)13:00~17:15 |
---|---|
会場 | TKPスター貸会議室 市ヶ谷九段南 カンファレンスルーム3A 住所:東京都千代田区九段南3-8-10 川内ビル3階 | 受講料 | 3講座 (一括) 100,000円(税別) 書籍1冊付(一社2名まで参加可能) ※書籍持参の場合2,000円引き 追加購入一冊に付き2,000円 1講座 (分割) 40,000円(税別) 書籍1冊付(一社2名まで参加可能) ※書籍持参の場合2,000円引き 追加購入一冊に付き2,000円 ※2名まで受講可能。ただし、同じ会社に所属する方に限ります。 |
FAX: 下記申込用紙をダウンロードして必要事項をご記入の上、
FAX番号:03-3865-3318 へお送りください。
申込用紙ダウンロード
第二回 11月15日(水)13:00~17:15 17-012 本格的な光学設計の基礎講座 2
第5章 球面収差
第6章 軸外の収差、コマ収差
第7章 非点収差と像面湾曲
第8章 歪曲収差と射影関係
第9章 色収差
第三回 11月22日(水)13:00~17:15 17-013 本格的な光学設計の基礎講座 3
第10章 総合的に収差を考える
第11章 周辺光量
第12章 光学系の評価と最適化
オプティカルソリューションズは、All about Photonics「LED Japan 2017」に出展します。
(会期:2017年10月4日(水)~10月6日(金) 会場:幕張メッセ)
今回は、CEATEC JAPANと同時開催・相互入場可能です。ご来場時にはぜひお立寄りくださいますよう、お願いいたします。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
・会名:All about Photonics「LED Japan 2017」
・会期:2017年10月4日(水)~6日(金)10:00~17:00
・会場:幕張メッセ
・ブースNO.:15-T
事前登録サイトからご登録いただくと、無料で、当日スムーズに入場することができます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
登録サイトへジャンプ
<展示品>
レンズ拡散板:LSD ほか
オプティカルソリューションズは、「人とくるまのテクノロジー展2017 名古屋」に出展します。
(会期:2017年6月28日(水)~6月30日(金) 会場:ポートメッセなごや)
ご来場時にはぜひお立寄りくださいますよう、お願いいたします。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
・会名:人とくるまのテクノロジー展2017 名古屋
・会期:2017年6月28日(水)~30日(金)10:00~18:00(30日のみ17:00まで)
・会場:会場:ポートメッセなごや
・ブースNO.:219
事前登録サイトからご登録いただくと、無料で、当日スムーズに入場することができます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
登録サイトへジャンプ
オプティカルソリューションズは、「OPIE’17」「レンズ設計・製造展」に出展します。
(会期:2017年4月19日(水)~4月21日(金) 会場:パシフィコ横浜)
ご来場時にはぜひお立寄りくださいますよう、お願いいたします。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
・会名:OPIE’17 レンズ設計・製造展
・会期:2017年4月19日(水)~21日(金)10:00~17:00
・会場:会場:パシフィコ横浜
・ブースNO.:L-11
事前登録サイトからご登録いただくと、無料で、当日スムーズに入場することができます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
登録サイトへジャンプ
オプティカルソリューションズは、「光とレーザーの科学技術フェア」内「オプティクスフェア」に出展します。
(会期:2016年11月15日(火)~11月17日(木) 会場:科学技術館(東京・北の丸公園内))
ご来場時にはぜひお立寄りくださいますよう、お願いいたします。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
・会名:光とレーザーの科学技術フェア2016
・会期:2016年11月15日(火)~17日(木)10:00~17:00
・会場:科学技術館(東京・北の丸公園内)
・ブースNO.:F-16
事前登録サイトからご登録いただくと、無料で、当日スムーズに入場することができます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
登録サイトへジャンプ
日時 | 2016年10月20日(木)10:30~17:00(開場10:15予定) |
---|---|
会場 | ちよだプラットフォームスクウェア 本館(402号室) 住所:東京都千代田区神田錦町3-21 電話:03-3233-1511 | 受講料 | 38,000円(税別)(税込41,040円) ※2名まで受講可能。ただし、同じ会社に所属する方に限ります。 3名以上の場合は、1名追加毎に10,000円(税別) (例:3名様で受講される場合 38,000円(2名様分)+10,000円(追加1名様分)=48,000円) |
FAX:下記申込用紙をダウンロードして必要事項をご記入の上、
FAX番号:03-3865-3318 へお送りください。
申込用紙ダウンロード