照明シミュレーターCAD - チュートリアル
LEDを光源とした光学系の検討 その2(照射ムラの改善)
LED光源を、反射鏡ミラーを使用し効率良く集光させた後、全体の配光をあまり広げずに、中心部分のくぼみを解消するため、レンズ拡散板LSDを使用したシミュレーションを行います。
ファセットを使用した放物ミラー
放物式を使用してエクセルで作成したグラフの座標データを、「照明Simulator CAD」に取込み、放物ミラーのモデリングを行います。
IGESファイルを使用したモデリング例(表示系導光板-1)
3D CADで作成された導光板のモデルデータを「照明Simulator CAD」にインポートし、材質設定後、光源と評価面を配置してシミュレーションをします。
IGESファイルのインポート
3D CADで作成された表示系導光板のモデルデータを「照明Simulator CAD」にインポートし、PMMAの材質設定を行った例です。
LED光源と非球面レンズ
デフォルトで用意された光学レンズを使用し、非球面レンズの作成手順をご紹介。
LED光源のみと比較し、集光効果を検証します。
評価面分割数と繰り返し数(光線本数)について
光線本数と評価面分割数の設定について、シミュレーション誤差の考え方に沿ってご説明致します。
放射量と測光量について
放射量系と測光量系の2種類の計算を任意に選択して実行することができます。
その内容について解説致します。
ファセットを使用した反射カバーの作成
照明器具に取り付ける傘状の反射カバーは、シンプルな多面体であれば、3DCAD等を使用する事なく、エクセル(CSV)でモデリングが可能です。
照度計算結果の概要
2D分布マップやCSVエクスポート等、表示やツールの内容について紹介します。
LED光源のモデリング
LEDのスペックシートに記載されている仕様からのモデリング例です。
LEDを光源とした光学系の検討 その1(光源から反射ミラー作成まで)
反射ミラーを使用して配光特性を変更します。
拡がり角110度のLED光源を反射ミラーを使用し効率良く集光します。
資料請求・お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください!